伊達鶏ささみとちくわの簡単ヤンニョム風

・必要なもの(2人前)
ささみ | 3枚 |
---|---|
ちくわ | 5本(お好みの量) |
ピーマン・パプリカ | 2~3個 |
塩コショウ | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
油 | 適量 |
☆ ケチャップ | 大さじ1 |
☆ コチュジャン | 大さじ1.5 |
☆ みりん | 大さじ2 |
☆ 醤油 | 小さじ1 |
☆ おろしにんにく | 大さじ1 |
☆ はちみつ | 大さじ1 |
☆ 一味唐辛子 | お好みの量 |
☆ 片栗粉 | 適量 |
作り方
- ささみを一口大に切り、酒、塩コショウを振って10分程置く。
また、ちくわやピーマン(その他具材)も一口大に切っておく。
- ☆の調味料を混ぜておく。
- 10分程経ったら、ささみに片栗粉をまぶす。
- ちくわにも片栗粉をまぶしておく。
- フライパンに油を1cm入れ、ささみを中温くらいで片面3分揚げ焼きにする。
引っくりかえしたら、ちくわを入れる。
- ささみとちくわに火が完全に通った頃に、野菜を入れる。
- 6を一度フライパンから出し、油をきる。
- フライパンに具材を戻し、先程作った☆のソースを入れ全体に混ぜる。
- 盛り付けて完成!
ポイント
・辛い物がお好みの方は、コチュジャンや唐辛子の量で調整すると良いと思います♪